紹興訪問201901

1月18日から20日の3日間、中国に行ってきました。
高松空港からLCCで飛行機代は往復3万円未満。安い!
上海浦東空港から虹橋までタクシーで移動。

虹橋から高速鉄道で紹興市に向かいます。

当然ですが夕食は中華(^^;)
せっかく紹興市まできたので紹興酒もいただきました!
普段お酒は飲まないので、けっこう効きましたね。

翌日、傘工場2件とテント屋さんを視察しました。

傘の工場だけで、同じ地区に200軒以上あるのだとか。
今回の視察で回った2軒は非常に高品質で、検品体制も万全。
工場長も責任感の強い方で、日本向けでも安心だと思います。

テント屋さんは、キャンプ用のテントやマット、寝袋などの工場です。
すでに日本に向けて輸出している工場なので、こちらもハイレベル。

視察後は中国在住の取引先さん(邦人の方)と現地で解散。
ひとり異国の地で、高速鉄道と地下鉄を乗り継いで浦東のホテルまで。

ちょっと田舎者にはハードル高いですよ!

無謀にも地下鉄を途中下車して、外灘を観光。

あいにくの天気でした。残念!

海外に不慣れで英語も片言なので、精神的にかなり疲れました。
でも、現地まで行ってみて良かったと思います。

中国は3回目でしたが、もう、日本と変わらない生活レベルですね。
地方や内地に行けばまた別なのかもしれませんが……。

オーダーメイドの傘を早く製品化して売りたい!

でも、もうすぐ春節(中国の正月)なので時間がかかりそうです。

萩尾

CoolLife

Richじゃなくても Coolに生きる

0コメント

  • 1000 / 1000